2022年11月5日(土)紫陽花植樹会

今回の植樹場所は柳谷観音で一番の一等地で有る山門の下、新しく成った駐車場横に、水無月・柏葉・紫陽花・小手マリを植えました。その後、陽光桜苑にて説明が理事長からあり。たまやへ陽光桜苑・第二陽光桜苑と続き昼食場所の 玉屋へ、中では会員が

次回のハイキングの説明NPOの良い所を話されました。

 


2021年11月13日(土)紫陽花植樹会

一般参加14名議員2名の16名の参加で行われました、作業所でNPO法人京・おとくにの概要等の説明が中山理事長の方から

説明が有り、その後、第一陽光桜苑に移り一人二鉢の紫陽花を植え名札に願い事、名前を書いてもらいました。

晴天の中、紅葉も少し早いと思いましたが、第二陽光桜苑を見てまわり参加者からは紅葉の美しさ等満足されていました。

全員が陽光桜苑で昼食し後NPOが作成しましたフォトスタンドの御土産を持って帰られました。


2020年11月16日(月)紫陽花植樹会

晴天の中一般参加12名+幼児1名:議員6名合計19名を迎え行いました。

10時より作業場でNPO京・おとくにネットワークの概要・紫陽花植樹の説明をし植樹場所まで案内、各自がスコップを持ち紫陽花を植えて、横に自分の名前、願えごとを書き各自がスナップ写真を記念に取り、次は第2陽光桜園で柳谷観音の全景と紅葉を見て、第一陽光桜園で昼食を取りました、昼食後には水仙の球根を希望者に植えてもらい参加者全員が和やかに過ごすことが出来ました。


2020年3月2日  紫陽花植樹会

一般参加者10名(男子2名女子8名)

今回は新しく出来つつある第二陽光桜苑に一般参加者の紫陽花の植樹を行う。

出迎え植樹の準備・揃って植樹、一人一人各自の植えた紫陽花に名前を書き各自の携帯に写真を取り、この後、柳谷暘谷寺境内の植樹、住職の法話と続き懇親会で昼食、今日良かった事等みんなで話し合い有意義な一日で有った。   


2019年1月24日(日)アジサイ植樹会開催(花王・みんなの森活動共催)

今回初めて長岡京サポートセンターより募集をし6名の方が参加されました。

 

陽光桜苑でアジサイ植樹会に参加植え付けをし、本堂で住職からお寺の歴史の話、執事から書院庭園の話、書院での全国から参拝される人気の高い押し花朱印づくりの話等お聞きしました。さらに会員からのお寺の見どころ案内とお寺の魅力を満喫し、境内の玉家で昼食懇親会、NPO法人京おとくに・街おこしネットワーク作業所訪問と結構楽しい時間を過ごしてもらいました。


アジサイ植樹会実施2017/3/16

3月16日に地元を中心に一般参加者を募って3回目のアジサイ植樹会を、

                              参加者20名と当会会員10名が参加して実施しました。

 

                                                                      柳谷第2駐車場周辺で植樹し、植樹後は楊谷寺本堂で住職の法話を聞き、上書院と奥の院を見学、

                                                                      アジサイ道やモリアオガエルの寄生池を見学して、昼食は「玉家」で貸切の食事と懇親会を開催。

                                                                      最後は、当会の作業所で、活動内容を紹介し、お土産を渡しての散会となりました。

                                                                      皆さん満足を頂いた様子でした。

2017年3月16日 紫陽花の植樹&柳谷観音住職の法話他


2016年アジサイの植樹

    アジサイは春と秋に植樹しますが、今春はかねて養生していたアジサイ鉢を、3/7と3/21に

    柳谷観音石段左手前の庭に122鉢植樹を行いました。

 

 

アジサイ植樹作業前

 

 

植樹予定の小石を敷いた庭にアジサイの植木鉢を並べて配置状況をチエック。

 

アジサイ植樹作業後

 

 

小石を掻き分け穴を掘り、栄養分ある土を入れてアジサイを鉢から取り出し直植えする。

植えた周囲を盛り土して完成。

 

早ければ一年後から咲き出すことに成ります。

今回は4種類のアジサイを定植しました。